鯨紀行

主に旅行記と、日々の思ったことを少々。

2014-01-01から1年間の記事一覧

今年一年を振り返って

暮れということで、今年も一年を振り返る時期がやってきました。振り返らなくても良いのかもしれませんが、そこはなんというか毎年恒例というヤツです。 さて、今年の目標に立てたのは何だったろうか、と過去の日記を読み返してみると「英語を話せるようにな…

日川渓谷 竜門峡の紅葉

日川渓谷の竜門峡というところまでライド。 紅葉が綺麗な場所で、今がちょうど良さそうな時期ということで。久しぶりに20号線、笹子峠も超えて行きました。 朝5時のスタートからずっと、昨日からの雨で路面はウェットだったけれども、天気は回復基調でとこ…

箱根超えのルートについて(R246はダメなのか?)

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=541a34427d015091b3e64cd05e40b0a3&width=640&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false 富士御殿場蒸留所へ向かった際に通ったR246について。 新松田~御殿場間は登りなうえに路肩が狭く、さらにR24…

キリン富士御殿場蒸留所

自転車でキリンの富士御殿場蒸留所まで行ってきました。 そういえば一番近い蒸留所なのに行ったことなかったな、と。折角近場なのだから行ってみよう、蒸留所見学は事前に予約となっていたけれどとりあえず外観だけでも見てみようか、という考えでということ…

久しぶりに乗鞍へ

2年ぶりでしょうか。乗鞍へ行ってきました。 いつもは自転車でのヒルクライムがメインでしたが、今回は紅葉の撮影が目的。麓のマイカー規制ポイントから、初めてバスに乗って2700mの畳平まで行ってきました。 この日は雲海が出ていて、畳平までくれば眼下に…

【ベトナム】安くて美味い、バラエティ豊かな料理たち

ベトナムでは日本にはない食べ物がいろいろあって、大体が美味しいと思えるものばかりでした。基本的には屋台料理なので、いわゆるB級グルメといった趣なのだけれど、値段の安さと共に気取らず食べられるのが魅力ですね。 . フォーは安定して美味しかった。…

【ベトナム】夏のアジア

所用でベトナムへ行ってきました。 ベトナムの形はご存知でしょうか。地図を見るとわかりますが、南北に細長いのですね。今回自分が行ったのはダナンという、ちょうど真ん中にある都市。北のハノイ、南のホーチミンに次ぐベトナム第3の都市にして、近年開発…

【スコットランド旅行】Yes / No

去る9月18日に、スコットランドがUKから独立することの是非を巡って、住民投票が行われました。結果として独立にはならず、スコットランドは引き続きイギリス連邦の一翼として歩んでいくことになったのはご存知の通りかと思います。 今回のスコットランド旅…

【スコットランド旅行】サイクリスト

グラスゴーからもそこそこ近い自然公園ロッホ・ローモンド。ここを通った際、ちょうどロードレースが催されており、結構な参加者のレースだったようです。およそ300人ほど、女性も老人もいたので、幅広い市民レースのようでした。 もちろん公道でのイベント…

【スコットランド旅行】レンタカーの謎

スコットランドの旅行では、レンタカーが便利です。空港で借りれば時間の節約にもなりますし、事前に予約していけばスムーズさらにスムーズです。というか予約は必須ですね。日本ほどオートマ車が無いので、面倒なマニュアル車を避けたいのであればオートマ…

スコットランドの食事は

いえ、そんなに美味しくないということは無いのですが、野菜が少ない……。イギリス人は野菜が嫌いという話をよく聞きますが、嫌いだから食べないのか、そもそも食べる習慣があまり無いからなのか。本当のところはわからないですが、とりあえず普通に過ごして…

【スコットランド旅行】遭遇した日本人:ひとり

今回の旅では結構大きい蒸留所のツアーなどもに参加していましたが、お会いした日本人の方はひとりのみでした。それも蒸留所ではなく宿のスタッフの方。 クライゲラヒの HIGHLANDER INN には、以前は日本人のスタッフがいらっしゃったと伺っていましたが、今…

スコットランドへ旅行に行ってきました

スコットランドへ旅行に行ってきました。 通算3回目のスコットランド。今回は、行ったことのなかったスペイサイドに狙いを定めて蒸留所巡りをしてきました。 「その蒸留所がどんな場所にあるのか」というのを知りたくて、とにかくひたすら蒸留所巡り。全部…

【輪行】西伊豆スカイライン

西伊豆スカイラインは自転車乗りには好評な場所だったので、いつか行こう行こうと思っていたが、西伊豆というと微妙な距離にありつつも近いことの安心感からか、なかなか行く機会がなかった場所。 今回、天気も良さそうだったため輪行で朝イチの電車に乗って…

鳥海山付近 山形側

鳥海山付近の撮影旅行、山形側はあまり多くはまわれませんでしたが、良い景色を2箇所ほど。 遊佐の丸池様、という神秘的な池。川ではなく湧き水から成る池のようです。晴れていなくてもそれなりにエメラルドグリーンに見えるようですが、自分が行った時はち…

鳥海山へ撮影旅行に行ってきました

親の実家に帰省しながら、鳥海山の付近へ写真撮影旅行に行ってきました。 思い返してみると、あまり頻繁には親の実家へ行ってはいないことに気づいて、家族が行くと言った瞬間に「自分も行こう」と思ったのでした。祖母が他界してから3年ほど。ちょうど思い…

足利フラワーパークへ行ってきました

栃木にある、足利フラワーパークへ行ってきました。 本当はもうひとつ目的があって、桐生でひもかわうどんを食べるつもりだったのですが、昼の時間帯に間に合いそうになかったので諦め。途中で路に迷ったのが痛かったです。 失意の中の足利フラワーパークと…

北海道うまいもん

やはり北海道といったら、美味い食事、というイメージ。いろいろと食べてきました。 旅の食事は、その旅の記憶をより鮮明に残してくれるものだと思うんです。「どこそこへ行った」よりも「どこそこへ行った、そのとき○○を食べた」の方が記憶に残ります。 小…

北海道西部

北海道の西部は、厳しい自然を思わせる光景が沢山ありました。 神威岬 羊蹄山 洞爺湖

余市蒸留所

今年はニッカの創立80週年記念となり、また、9月から始まるNHK朝ドラがニッカの創始者、竹鶴政孝がモデルということで、結構な話題となっている余市蒸留所。 ガイドツアーに参加したところ、それらしきオバちゃんたちがかなりの人数で参加していました。も…

余市蒸留所含め、北海道旅行

北海道は、高校の修学旅行で3時間ほど滞在しただけでまともに行ったことがありませんでした。ウイスキー好きであればやはり余市蒸留所へは一度は行ってみたいと思っていましたので、これをメインに3泊4日で北海道へ行ってきました。 余市蒸留所の他、主に…

【輪行】吉田うどんを食べに行ってきました

デローザで行く輪行の旅。今回は道志みちを経て、山中湖と富士吉田、その後新松田まで下るというコース。とりあえずヒルクライムっぽいことがしたかったのと、吉田うどんを食べたかったのです。吉田のうどんはちょうど1年ほど前に行っていた。ロングライド…

自分を規定する/されてしまうこと

とあるサイトにて「携帯電話とのつきあいかた」という動画を見た。その中でのひとつの結論が実に興味深い。 「我々は、我々のアウトプットによって、自分自身が規定される」 これって確かにそうだ。 インターネットがこれだけ普及したことによって、様々な情…

ロングライドのコツ

最近は少し控えめになってきたものの、ロングライドをすることが多いからか、ときどきコツなどを訊かれることがあります。正直、自分は大したことのないホビーサイクリストなので答えに困ることが多いのですが、5年以上もロングライドを続けていればそれな…

食べ物百景

たまたま職場で食事の話題になった。 普段なに食べているというような話なのだけれども、同じ日本人でも好みが違うから全然違った食事風景になるのが面白い。主食にしても、ごはん、パン、うどん、そば、ラーメン、パスタあたりで何を主に食べるのかで違って…

【輪行】河津桜を見に行ってきました

デローザで行く輪行の旅。今回は、昨年に引き続き河津桜を見に行ってきました。 生憎の天気で雨が強く降ったらどうしようかと考えていましたが、天気予報を見る限り、日中の伊豆半島は何とか保ちそうだったので出発。結果的には、ほぼ天気予報通りとなったた…

秩父ウイスキー祭2014 2日目

さて、2日目はウイスキー試飲会+セミナー。会場はなんと秩父神社の境内にある建物にて。和風の神域にウイスキーとは、これまた凄いマッチングですね。 開場後は続々と人が増え、会場は大盛況。恐らく500人以上の参加者だったのではないでしょうか。正直、…

秩父ウイスキー祭2014 秩父蒸留所ツアー

ここ数年開催されている「埼玉ウイスキーセッション」の会場は、今回はなんと秩父神社境内。秩父といえば、ウイスキー好きは御存知の通り、秩父蒸留所のお膝元。今回はウイスキーの試飲やセミナーだけではなく、蒸留所の見学も特別に開催されました。 まず1…

C.W.ニコルのスコットランド紀行

WHISKY―C.W.ニコルのスコットランド紀行 posted with amazlet at 14.02.22 C.W. ニコル 徳間書店 売り上げランキング: 309,334 Amazon.co.jpで詳細を見る C.W.ニコルという名前は昔から知ってはいるものの、何故か本を読んだ記憶が無い。でも確かに小学生か…

「カレーの教科書」を読んだ

水野仁輔 カレーの教科書 posted with amazlet at 14.02.16 水野 仁輔 NHK出版 売り上げランキング: 41,305 Amazon.co.jpで詳細を見る ふと、本屋でカレーの本を幾つか見ていたら、以前から知りたい情報がズバリ載っている本を見つけた。「水野仁輔 カレーの…