鯨紀行

主に旅行記と、日々の思ったことを少々。

石垣島 トミーのパン屋

トミーのパン屋は、石垣島の食事について少し調べたらすぐに出てきたので、名前は知っていた。恐らく、石垣島で一番有名なパン屋だと思う。 あまり寄ろうとは思っていなかったのだが、地元の人におすすめの場所を聞いていたら名前が挙がったので興味が出てき…

泡盛酒造 高嶺酒造所

前日の請福酒造でご一緒させて頂いた方から、「明日朝から来れるなら、於茂登の酒蔵で仕込みやるらしいから見に行ったほうが良いよ」というアドバイスを頂きまして。そんなの、行くしかないじゃないですか。 石垣島の街中から車で20分少々。エメラルドグリー…

石垣島の泡盛 請福酒造

空港から町の中心に向かう途中にある泡盛の酒造所。石垣島には合計6つの酒造所があるそうだ。 1日に3,4回無料の工場見学をやっていて、それ以外にもビデオ上映もやっていた。昔は町中にあったそうだが、しばらく前に郊外のパイナップル工場跡を改造して今の…

石垣島天文台

雨でも見学できる場所を探していたら、石垣島天文台という案内役が目に留まった。 街中からは車で10分ほど。案内に従って細くて急な坂を上ること5分ほどの山のなかにある石垣島天文台は、今年2016年で10周年になるそうだ。八重山の空は88個ある星座のうち84…

石垣の居酒屋 てっぺん

石垣島の最後の夜は、こちらにしました。 てっぺん 最近の石垣島は観光客がかなり多く、それに比例するように居酒屋、食事処の数もうなぎ登りなんだとか。しかしそれでも人気店は連日満員なので予約が欠かせない、とは地元の方のお話。アドバイスに従ってき…

竹富島の白いビーチ

竹富島は石垣島から高速船で15分ほど。小さい島だし見るところも限られているだろうから、写真で見た風景だけで十分かな、と思っていた。 泊まった民宿で一緒になった家族のお父さんと話していると、その日竹富島に行ったらしい。「砂浜はちょっと感動できま…

とうふの比嘉

二日目の朝、川平湾に行く途中で寄り道朝ごはん。 とうふの比嘉 沖縄地方の豆腐、いわゆる島豆腐を食べてみたいと思っていたら、まさにうってつけのお店があった。朝6時半からやっているこちらのとうふ店は、少々町から外れた畑のなかにあるため車でないと行…

石垣島旅行

石垣島へ行ってきました。 1月頃、仕事があまりにも忙しくてストレスが溜まっていて、「どこかへ旅行したい」となんとなく思っていたのでした。 何かしにいくというよりは、何もしないをしにいく旅。ゆったりとその場の空気に任せて動きたい。自分には珍し…

天野喜孝展へ

有楽町で行われている天野喜孝展へ行ってきました。つい最近、ウイスキー関連で「ロマンシング・サガ」とのコラボがあり 小林智美さんのイラストが使われました。昔のゲームイラストに少し興味が出てきたところに、今度はFFのイラストを描かれていた天野さん…

ビリヤニと日本の炊き込みご飯

唐突ですが、ビリヤニが好きです。インド料理が全般的に好きです。スパイスの虜。その中でもここ数年はビリヤニが好きで、色々な店で食べたいと思っていたり。本当にここ1年ほどでかなり知名度が上がってきたのか、どこのインド料理店に行ってもビリヤニがメ…

懐中時計の展示会へ

最近、時計に関連する話題がいくつかあって気になっていたところに、近場で懐中時計の展示会があるという情報があったので行ってきました。コレクターの方が寄贈されたという100点余りが展示されていました。ある程度の時代分けと国ごとに分類されているよう…

2015年を振り返る

今年を振り返ってみて。仕事では開発系の仕事に従事し、今までとは若干異なる分野を手掛けることができた。反面、プロジェクトが常に忙しいとかがザラな理由がわかった。無茶なスケジュール、予算でまわさなければならない現状、どう考えても幸せになれるよ…

ワイン会でした

いつものウイスキー仲間で、ちょっと良いワイン(ちょっと?)を呑みましょう、という会。毎度のことながら、会場手配に加えて料理全般まで担当されたくりりんさん、本当にありがとうございます。 この日はグラスをいろいろとお持ち頂きました。ウイスキーに…

足柄峠ヒルクライム

R246経由での御殿場は何度も通っているのだが、地図を見ていたら足柄峠というのがあるのに気づいた。いつもと違う道を走ってみるのも面白そうだ、ということで連休最終日は足柄峠のヒルクライムへ。 標高が700m強ということで、ヤビツ峠と同じ程度と思って向…

鎌倉へ紅葉を見に

鎌倉へ紅葉を見に行ってきました。12月の最初の土日で行くのが恒例行事になっていて、鎌倉は紅葉がかなり遅めのこの時期がピーク。でも、今年はこれまで暖冬気味であまり気温が下がっていなかったので、まだ落葉までは至っていない感じでした。見たところ、…

日本とアメリカの格差

ちょっと気になる2つの記事があった。 彼らが日本で豪遊できるワケ 「1900円のランチ?安いね」の現実http://www.j-cast.com/kaisha/s/2015/10/29249153.html?p=2 この記事だけを見れば「まあ、シリコンバレーのような特別な空間にいる連中にはそれくらい当…

ロングライド:富士吉田へ

吉田うどんを食べに、富士吉田まで行ってきました。 いえ、本当の目的はうどんを食べることだけではなかったのですが、結果的にはうどんを食べて帰ってきただけになってしまったというか。紅葉を見に行くという目的もありましたが、まだ少し早かったことと曇…

軽井沢蒸留所 最後の一般公開

軽井沢蒸留所へ行ってきました。2012年に閉鎖された軽井沢蒸留所の、機材搬出前の最後の一般公開が10/25にありました。今まで訪れたことが無かったので、折角の機会ならばということで行ってきました。最初で最後の軽井沢蒸留所の訪問です。メルシャンの美術…

ミューズリーが苦手に

どうやらミューズリーを受け付けない体質らしい。 最初に食べたのは5年ほど前だったか、その後しばらくは会社の常備食料としても重宝していたのだが、いつからか、食べた後に胃がもたれるというか消化不良になることに気づいた。胃のあたりがずーんと重くな…

志賀高原へ行ってきました。

3連休は折角なのでどこかに行きたいが、まだ紅葉の時期には早い? と思っていたところ、志賀高原がちょうど時期的に良いという話を聞いて行ってきました。 日曜が雨で土曜も午後から曇り気味という予報の中、金曜の夜から出発して渋峠で朝陽を見て日帰りと…

ふるさと納税は楽しい

ふるさと納税。ご存じの方も多いと思います。 普通のサラリーマンな自分ですが、昨年からふるさと納税をやってみたところ、あまり面倒でもない上に結構良い思いができるので、これは今年もやってみなければ、と思っていたのでした。 本当は一時期話題になっ…

100kmを超えるライド

ここ最近、あまり100kmを超えるライドをしていない。理由は、なんとなくなのだが、昼までに帰ってきて午後は他のことをしていたい、という思いが漠然とある。以前のように、朝から晩までずっと走っているというのは、体力的にもキツくなってきたのかもしれな…

鉄剤の副作用?

汚い話で恐縮だが、先日飲みはじめた鉄剤の影響か、ひどい便秘が襲った。 元々、ごく稀に便秘になることがあったのだけれども、今回は特にひどくて、小一時間トイレで過ごすはめになった。精神的にかなりキツかった……。 あまり薬に頼る気がしないので、あま…

MVNOで格安スマホへ

MVNOで格安スマホに移行した。これでdocomoから脱却。12年ほど契約してきたが、流石に最近のスマホ代金の高さは目に余るように思えたので乗り換えを決意。 乗り換える前は、速度が遅かったらどうしよう、つながらなかったらどうしよう、という不安ばかりがあ…

ウイスキーミュージアム

九州旅行の途中で、行ってみたい場所がありました。 大分は日田にあるウイスキーミュージアム。ウイスキーのボトルも多いですが、それ以上に関連するグッズ、ポスターやコースター、人形などの置物、什器、食器など、ウイスキーに関連するあらゆるものがコレ…

初の九州上陸

先日、初の九州上陸を果たしました。 長崎と熊本をメインに、九州北部の観光地をいろいろと巡る旅となりました。ハイライトはとにかく阿蘇。しかもハイライトらしく天気もバッチリだったという、本当に幸運に恵まれた旅でした。意外と旅行の天気運には恵まれ…

あけましておめでとうございます

三が日は過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。 この三が日、調べ物をしたり宿題を片付けたり鈍った身体を叩き直そうと運動したりと、まあまあな充足感と特に何をしていたということもない日常感が入り…

今年一年を振り返って

暮れということで、今年も一年を振り返る時期がやってきました。振り返らなくても良いのかもしれませんが、そこはなんというか毎年恒例というヤツです。 さて、今年の目標に立てたのは何だったろうか、と過去の日記を読み返してみると「英語を話せるようにな…

日川渓谷 竜門峡の紅葉

日川渓谷の竜門峡というところまでライド。 紅葉が綺麗な場所で、今がちょうど良さそうな時期ということで。久しぶりに20号線、笹子峠も超えて行きました。 朝5時のスタートからずっと、昨日からの雨で路面はウェットだったけれども、天気は回復基調でとこ…

箱根超えのルートについて(R246はダメなのか?)

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=541a34427d015091b3e64cd05e40b0a3&width=640&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false 富士御殿場蒸留所へ向かった際に通ったR246について。 新松田~御殿場間は登りなうえに路肩が狭く、さらにR24…